2025年– date –
-
キラッキランラン
最近たまごっちパラダイスを求めて北陸のおもちゃ屋さんをめぐっている湯口です!🚗💨 湯口には最近生きる価値!人生の楽しみ!と思えるものがあります。それは今年もやってきましたプリキュアの映画です! 今年の映画では現在放送中である「キミとアイドル... -
なんだか、いい夜でした
こんにちは!こんばんは!高岡さんがちゃんとご飯を食べているか(いつもナッツしか食べていない気がする)気になって仕方のない橋本です。 数か月前に、スポットブログ要員として初めてのブログを投稿させていただいたのですが、この度「黒船ブログサーク... -
ワクワク全開!発送現場での新しい日々
こんにちは!長らく返品を担当していた高岡です😊 このたび、発送作業を行う現場へ配置転換となりました! 今まで返品側から現場を見ていた私ですが、実際に自分の手で発送作業を体験してみると現場のリアルを改めて実感できています。 作業の流れや現場の... -
映画と本と
こんにちは!先日私も遅ばせながら鬼滅の映画を観にいきまして、大号泣しました米田です。年々涙腺が緩くなっていて、各シーンで泣いていました笑次回の映画で、私の推しが大変なことになるので、このクオリティで映像化されたら大号泣しそうで今から楽し... -
これは、地質学者も驚きの地層だ。
こんにちはこんばんわ!営業の中澤です。 一気に気温が下がり、あの暑さはどこへやら夢幻のごとくですね。 衣替えが大変だ。 皆様も体調にお気をつけてください。 さてさて。 前回の全速力カタツムリの話から、中澤の状況は大きく変わりまして。 ただいま... -
鬼殺隊も理念教育・OKRを実践していました
初めまして!! 今日からブログに参加させていただきます、管理部の高橋です。主に、バックオフィス業務に携わっております。120%INTP人間です。どうぞよろしくお願いします! 今日が初回で、「何を書こう?」「バックオフィス業務説明から書いた方がいい... -
知ることって、いい仕事につながる
こんにちは、こんばんは 伊藤です! 社員では効き脳というものを行って、 自分が何を得意としているか、チームとしてどうゆう役割が適任かななどを 可視化したものなのですがこれがチームで動くにはとても参考になるのと 部下のマネジメントなどに役立てて... -
福井のスーパーマン!
こんにちは! 最近はおうちでギリシャヨーグルト作りにハマっている湯口です🥣💓 今日はなんと!パートさんから社員さんへと大きくステップアップされた、我らが Kさん のご紹介です🎉👏✨ Kさんといえば……新しいことをお伝えすると、「わかりました!やってみ... -
くす玉とマイ斧と、営業アシスタント
こんにちはこんばんは! THE代行の肩書きが付きつつある営業の谷です! 今日は私がとっても助かっている営業アシスタントのNさんのご紹介です。 Nさんがいないと自分の業務が回らない!というぐらい、自分の雑なフリでもそつなく先読みして業務をこなして... -
待ってます
こんにちは!伊藤です。 順番をフル無視しまして伊藤が登場しております!どうしても今書かないといけないと思って。 私はにゃぺりーと一緒に今東京ビックサイトに来ております https://dxpo.jp/real/fox/tokyo/store このイベントに出展中。 ここに来場さ...