はじめましての回

はじめまして。
こんにちは、こんばんは、黒船物流の橋本と申します。
初めてのブログ投稿です。

カスタマー部門CS代行という部署に所属しており、
CS代行サービスを担当させていただいております。

CS代行サービスとは何か…?まだ黒船で認知度の低いサービスかもしれません!

一言で言うと、「会員様の物流スタッフの一員となり、精一杯サポートさせていただきます!」というサービスです☺

ECサイト/モールでのお客様対応
LOGILESSの日々の運用
LOGILESS設定
コールセンターや公式LINEの構築
などなど…

色々な代行・サポートをさせていただいております!

「発送や問い合わせ対応で毎日バタバタ…」
「人手が足りず困っている…」
「コールセンターや公式LINEを導入したい」
こんな時は是非、黒船物流にご相談ください♪

初めまして回のため
少しばかり自分のことを紹介させてください。

私は在宅勤務をさせていただいており、普段は自宅でお仕事しています。

黒船では就業時間中、社員・パートさん・外注さんがzoomに入ってコミュニケーションを取りながらお仕事をしているので、
私の出勤先はzoomです。

zoomでしかお会いしたことがない方も沢山いらっしゃるのですが、
みなさん話しやすい方ばかりで、助けていただいています☺

自宅は兵庫県ですが、兵庫県と言うと、大体、神戸?と言われます。
いえ、違います。
姫路です。

上長の伊藤さんにも、何回も、
あれ?どこだっけ?神戸だった?と言われます笑

そのくらい、覚えにくい場所のようですが、私は結構気に入って住んでいます♪

姫路といえば、「姫路城」が有名ですが、
私がオススメしたいのは、「播州秋祭り」です!

地元が姫路ではないので、始めて見た22歳の秋、たまげました。

「まわし」を巻いた男たちが大暴れしています。

この辺りの求人誌には「祭り休暇あり」と募集要項に記載がある企業があります。
祭りが平日の地区は、もちろん小学校もお休みです。

ローカルテレビの撮影も入り、放送日は鑑賞会の家が多いです。
録画したものを次の年の祭りまで観続けます。
このくらい、心を燃やしている姫路市民が多いイベントです。

10月になると姫路のあちこちで祭りが行われているので、興味のある方は是非、見に行ってみてください♪

次は、今度こそは、谷さんです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次